Arduino(12) LCDを使ってみました。
LCDを使ってみました。
LCDについて
Arduinoに、アマゾンで購入したLCDをつないでみました。【I2CシリアルI/F】がついていますが、今回は使用していません。【I2CシリアルI/F】はキャラクタ液晶モジュールに取り付けてパラレル信号インターフェースをI2Cに変換させるモジュールです。
Arduinoの標準ライブラリーに用意されているLiquidCrystal Libraryを使ってLCDを制御してみようと思います。
回路図
ブレッドボード

LCDを外しました。
スケッチ 
#include<LiquidCrystal.h> LiquidCrystal lcd(2,3,4,5,6,7); void setup() { lcd.begin(16,2); } void loop() { lcd.clear(); lcd.print("Hello World"); lcd.setCursor(10,0); }実行