Astro
金星と木星

2月下旬から、夕方の南西の空に、宵の明星(金星)と木星が非常に近づいて見えます。 金星は内惑星なので、地球から見ると太陽の東西、一定距離の範囲内にあり、太陽から大きく離れることはありません。見かけ上、最も大きく離れている […]

続きを読む
Astro
七夕  〜 ベガ、アルタイル、デネブ 〜

今日は七夕でした。 七夕伝説で登場する「織姫」になぞらえられた星は、こと座の一等星「ベガ」. 「彦星」は、わし座の一等星「アルタイル」です。 ベガ(織姫)とアルタイル(彦星)は夏の代表的な星座である「夏の大三角形」を形作 […]

続きを読む
Astro
明けの明星

今年の(2022年)1月初めまで「宵の明星」として夕刻に西の空に輝いていた金星は、1月9日に内合を迎えた後、9月ごろまで「明けの明星」として早朝に東の空に見えます。明け方にひときわ明るく輝いているので、一目でそれとわかり […]

続きを読む
Astro
オリオン座

今日は、雲があるものの、空気が非常に澄んでいて星後とても綺麗でした。 オリオン座の撮影を試みたのですが、思ったより良く撮れたので画像をアップします。 リゲル、ベテルギウスといった1等星はもちろん、三つ星やM42、M43も […]

続きを読む
Astro
ブラックホールの謎に迫る

「ブラックホールの謎に迫る」と題した講演会に参加しました。もちろんZOOMを使ったオンライン開催です。愛媛大学の宇宙進化研究センターが開催する講演会で、講師は、筑波大学の 大須賀 健 氏です。肉声での講演会が当たり前と思 […]

続きを読む
Astro
金星最大光度

日の入り後の南西の空に「宵の明星」として輝いている金星は、4日に明るさが最大となる「最大光度」となります。光度はマイナス4.7等に達します。 12月に入ると、西(右)側から金星・土星・木星の順に、夕暮れの空でおよそ均等に […]

続きを読む
Astro
月食 2021/11/19

2021年11月19日夕刻、89年ぶりとなる「ほぼ皆既」の部分月食がありました。部分月食ではあるものの、月の直径の97.8%までが影に入り込むため、皆既月食に近い現象が観測できました。部分月食の始まりは16時18分頃です […]

続きを読む
Astro
11月12日のMOON

12日(金)ちょっと大きな天体望遠鏡に触れる機会がありましたので、月の写真を撮ってみました。雲がかかっていたので少し霞んでます。立体的なクレーターが確認できます。接眼レンズにスマホのレンズを当てて撮影しました。一眼レフカ […]

続きを読む
Astro
アプリ 星座表

 ふだん使っているアプリの中で、とっても便利だと思っているアプリを紹介します。 「星座表」という星を眺めるときに便利なアプリです。このアプリは、夜空にかざして使う3Dの星座盤です。夜空にかざすだけで、自分が向いた方角の天 […]

続きを読む
Astro
金星 東方最大離角

夕方から宵に南西の低空に輝く「宵の明星」の金星が、10月30日に太陽から最も離れて東方最大離角となります。   今シーズンの金星は5月ごろから年内いっぱいくらいまで夕空に見えていますが、今の季節の日本(北半球の […]

続きを読む