2023年12月3日
愛用していたブルーレイレコーダーが動かなくなりました。電源を入れると「Hello」と表示されるはずなのですが、「Please」と表示されたままで動かなくなりました。 。 機種はPanasonic DIGA […]
2023年11月19日
4日目 四日目のルートです。 松山市をを出発して、香川県を通って帰途につきました。 松山を出発してUFOラインを目指しました。ところが、あいにくの天候のため入口の手前でUターンすることになりました。また、次回リベンジしま […]
2023年11月12日
3日目 三日目のルートです。 高知市をを出発して、佐多岬、今治その後、松山市内に宿泊します。 今回は、足摺岬は諦めました。 道の駅 布施ケ坂 四万十川の源流だそうです。 道の駅 ひじかわ 20 […]
2023年11月5日
2日目 二日目のルートです。 阿南市を出発して、室戸岬、その後内陸部をツーリングして、高知市内に宿泊します。 2日目の最初の目的地は室戸岬です。 以前に足摺岬は訪れてことがあったのですが、室戸岬は初めての訪問です。 南阿 […]
2023年10月29日
はじめに 9月の下旬 まとまったお休みがとれたので、四国へツーリングに出かけました。出かける前に高速道路の割引を申し込みます。 滋賀・京都・大阪発着プラン 4日間で7200円 瀬田東-松山がETC片道料金が9740円です […]
2023年10月9日
国道258号線と新幹線の交差する南側の交差点を東へ150mほど進み、右へ曲がってすぐのところに珈琲焙煎所加藤があります。 サザンオールスターズのファンの気さくなご主人が経営されているようです。試飲ができるということで、深 […]
2023年9月29日
ツーリングルート 8月は暑さに勝てずほとんどバイクに乗れなかったのですが、月が変わり9月の初旬に志摩半島までツーリングしてきました。 三重県の上野市からを南下し、志摩半島を目指しました。帰りは伊勢自動車道と新名神利用です […]
2023年9月16日
ステンレスの板で作った熱暴走グッズですが、今ひとつ安定性に欠けることもあり、結局こんな製品をポチってしまいました。 【スーパーセールポイント5倍】 [Kaedear(カエディア) スマホ用 サンバイザー ] バイク用 ス […]
2023年9月9日
夏にバイクに乗ると、太陽光による熱の影響と、スマートフォン自身の発熱により スマホ が熱暴走し、ナビゲーションはおろか他のアプリも使えなくなってしまいます。 旅先でナビが使えないのは、心細い限りです。 そこで、日除けを作 […]
2023年8月24日
BRT 「BRT」とは、バス・ラピッド・トランジット(Bus Rapid Transit)の略で、バスを利用した輸送システムのことです。 盛駅近くでは、線路の跡地を利用しているため、鉄道の線路と並行して走っています。 バ […]