アコードハイブリッドのタイヤ交換しました
先日、スタッドレスタイヤをサマータイヤに交換した際、タイヤにひび割れがたくさんあり、加えて、タイヤの溝はまだあるものの接地面の内側がかなり摩耗していました。走行距離は11万キロを越えているので、夏用タイヤを新品に交換することにしました。
ディーラーで見積もってもらったところ、2?万円との回答でした。それだけ出費するなら、ブランドアルミホイールとタイヤが買えてしまうので、思い切ってホイルも交換しようと考えていました。
ところが、職場の同僚から、安価で交換してくれるところがあることを教えてきた抱きました。
タイヤの購入
そこで、通信販売でタイヤだけを購入して、タイヤ持ち込みで交換してもらうことにしました。
まず、タイヤは、楽天で購入しました。
| 
 
 | 
タイヤは色々検討しましたが、最終的に、今装着しているタイヤの後継のタイヤを選びました。
ちょうど購入したときは、お買い物マラソンの最中で、ポイントもたくさんいただきました。
タイヤの交換
タイヤの交換は、こちらにお願いしました。
たいやまいばら
職場の同僚に紹介してもらいました。たいやまいばらのWEBサイトからの引用です。
ネットで購入したタイヤを交換します。
タイヤショップや車屋さんにタイヤを持ち込むと
断られたり工賃も非常に高いです。
そんな方のお役に立てればと米原市の
自宅ガレージで、14年持ち込みタイヤ交換を
やっております。
今まで1500人を超える方にお越しいただいております。
このような形態で営業しておりますので
最初は抵抗があるかもしれませんが
大勢の方にリピーターになって頂いております。
本格的な工具や機械が備えられており、40分ほどの時間で、古いタイヤを新品に交換していただきました。

交換前のタイヤ

ホイルとタイヤを分離します。このサイズになると、機械がないと無理ですね。


タイヤにエアーを入れて、ホイルに装着しているところ

新品のタイヤになりました。
18インチのタイヤを4本交換していただきました。廃タイヤ処理料込みで¥8,000でした。
また利用したいと思います。


 
 
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/261a4a3e.a7ed02f2.261a4a3f.349ecce9/?me_id=1275789&item_id=10036338&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-access%2Fcabinet%2F02728373%2Fgrxii.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

