インパクトドライバー 復活?
物置に眠っていたNational製のインパクトドライバーEZ6581を引っ張り出してきました。20年以上前の製品で他界した父親が使っていた物です。もう使うことはないだろうと思っていたというより、存在を忘れていました。最近、ドライバーを持つことが多く、その存在を思い出しました。
スイッチを入れても当然動きません。蓄電池を充電しようとしたのですが、思うように充電できません。古い製品なので充電池もないかもしれないと思いつつネットで検索してみると、互換品がまだ販売されていました。
ダメ元で購入して使ってみました。なんと見事に使えるようになりました。

インパクトドライバー EZ6581

使えなくなったニッカドバッテリー

新しく公認した互換バッテリー
ところで、新たな問題が発生しました。この互換バッテリーですが、EZ0206という充電器で充電できないのです。
対応策を考えます。